野菜と健康の仕事をしていると「ベジタリアン」「オーガニック」全部ひっくるめて健康!といったような話になります。
更にはちょっと宗教チック???
あまり深く関わらないほうがいいかなーとか。
私も初めは「ベジタリアン?」なに?怖い。
と思っていた一人でした。 現在は、自分が企画販売している「野菜だし みんなのだし」がベジタリアンの方にとても好評で、新しい世界をまなばせていただくきっかけとなりました。
同じく福岡で「ヴィーガンラスク」を展開されている「ノノズマフィン」さんともコラボし、ベジタリアンとヴィーガンの違いを学ぶきっかけになっています。
国が違うから?宗教が違うから??
私は知らないときは怖かった(関わりたくない)けれど、違いが分かると、接触することも怖くなくなり選択肢が広がりました。
そういう考えがあるのだな・・・、私はココだけ共感するから、試してみよう。とかね
私はお肉も魚も卵も乳製品も、大好きなので(笑)
日本の文化である生卵・刺し身を食べることは、世界ではびっくりする人たちがたくさんいる。彼らが私達の文化を否定することも、私達が違う国の食文化を否定することもないですもんね。
ということで
世界では、ベジタリアン・ヴィーガン人口が若者を中心に広まっています。
なぜ?
知って、自分の健康を自身でコーディネイトしていけるって素敵ですよね。
そして世界が近い今、友達がベジアリアンってこともありえます。そんなときに受け入れることができるって素敵♪
ゆるーい知識で大丈夫。まとめてみました。
ベジタリアンとは
ベジタリアンとは日本では「菜食主義」と呼ばれ、動物性食品を避けて植物由来の食品を選ぶ食生活のことです。
食べる制限の食品や考え方によって、ベジタリアンの中に複数種類の分類があります。
週一回だけ菜食にしたり、魚は食べたり、卵を食べたり、、、、多岐に渡ります。
ベジタリアンの種類のヴィーガン
上記のベジタリアンの中で最も完全に動物性のものに関わらない主義を「ヴィーガン(ビーガン)」=完全菜食主義といいます。
ヴィーガンにも分類があります。
ヴィーガンのNG食品
・肉
・魚
・牛乳
・ゼラチン
・はちみつ
ここまでが一般的なヴィーガン。
更に
動物の毛皮・ウール・ダウン・カシミア を身に着けない思想の「エシカル・ビーガン」(ヴィーガンファッション) や
根菜類、穀物を食べず、究極的には地面に落ちた果実・種子だけしか食べない思想の「フルータリアン」が
あります。
プチ情報。アップル社のスティーブ・ジョブズ氏はフルータリアンだったそうですよ。
なぜ?ベジタリアンになるの??
主な理由は以下の4点です。
①宗教
ビジネスシーンで外国の方と接する時には気をつけましょう
インドにはビンズー教・ジャイナ教が代表的であり、国民の31%がベジタリアン
・ヒンズー教→牛の肉を禁止
・ジャイナ教→肉・魚介類・卵・野菜でも掘り起こす根菜類(たまねぎ・人参・じゃがいも)を食べない)
(仏教→殺生そのものを禁じている。
②環境保全
・地球温暖化→家畜による温室効果ガスでオゾン層の破壊が進む
・海洋汚染→家畜の糞尿による汚染・くじらなどの乱獲問題
・森林伐採→家畜を買うための森林伐採→環境破壊→食糧不足
③健康
以下の効果が期待できるそうです
・生活習慣病の予防に。加工肉などのがんリスク低減と、食物繊維の摂取が期待される
・消化と吸収率のアップ→動物性の食品は消化する時に大きなエネルギーを必要とします。一方、植物性の食品は消化が良く、効率よくエネルギーになります。
④動物保護
家畜を必要上に増加させて、工場商品のように大量生産・消費することに反対
ベジタリアン人口
世界
アメリカでは、この数年でヴィーガン人口が6倍に増えたそうです。
特に若い世代に多く、アメリカの菜食実践者の約半数が35歳未満
ドイツでは、動物性食品の摂取を減らすことが健康につながるという一般常識が浸透しつつあるそうです。
ヨーロッパ各国やオーストラリアでも、菜食人口は若い世代に多いです。
日本では
2018年1月発表で
ベジタリアンもしくはビーガンは全体の4.5%となりました。
また、週に1回以上、意識的に動物性食品を減らす食生活を送る「ゆるベジ(ゆるベジタリアン)」は全体の12.5%
http://frembassy.jp/news-post/vegetarainstatistics/?gclid=CjwKCAjwk9HWBRApEiwA6mKWaVsW63-UvTUKOKFf0Z8Z-cneTa_Me8FFWBrlDUPmzxYhPZBR5Ed9zhoC11QQAvD_BwE
ベジタリアン(特にヴィーガン)生活で不足する栄養素。不足したらどんな風になるの??
動物性の食品から多く摂ることができる栄養素は「たんぱく質」「脂質」「ビタミンB群」です。
ベジタリアン(特にヴィーガン)は
「たんぱく質」は野菜や豆類から、「脂質」は種子類に含まれます。
「ビタミンB12」が不足する可能性があります。
ビタミンB12 は肝臓に貯蓄することができるため、摂取不足だったとしてすぐに影響が現れることはありません。
いよいよなくなったときの欠乏症状は、軽いもので息切れやめまい、食欲不振・体重減少・手足のしびれやうつ病・認知症に悩まされることもあります。
動物性食品を少しでも食べるベジタリアンは問題ありませんが、ヴィーガンの方はサプリなどで不足に対応しておくほうが安心です。
まとめ
いかがだったでしょうか??
ベジタリアンとは?ベジタリアンとヴィーガンの違い。
様々な背景があって、世界的に広がっていることが分かりましたね。
私は自分の健康のため、大好きな動物性を抜いてみる日があってもいいかな?
デトックス・腸をいたわるために一日ベジタリアン生活をしてみようかな?と思いました。
海外の方がこられても、少しは理解ができお話できそうです(あ、外国語ができない・・・・)
タユトマは
「卵も牛乳・バターも使っていないヴィーガンラスク」の「ノノズマフィン」さんとコラボをしています。
大人のためのワインに合う甘くないヴィーガンラスクが美味しい♪
しかも動物性素材が入っていないから、翌朝の胃もたれがないんです。どうしても年齢を重ねるとお肉とか消化しきれずに「胃もたれ」してしまいますもんね。
素敵なご夫婦が厳選素材で丁寧に作られています。