【管理栄養士監修】しらたきと糸こんにゃくは糖質オフ?糖質は何グラム?!使用レシピも!

「ダイエットをしなくちゃ!」
「あれ?こんなところにお肉あったっけ?」
「最近、顔周りが優しい感じになった?」→「太った?」の意味

鏡の自分に自答自問。。。。

効果がありそうな「糖質オフ」を始めよう!!

今年こそは!!と思いながら、「今日だけ」「明日から」となり、ズルズルと・・・・
なっていませんか?

大変なのは、初めから大変なことをしようとしてるから。

簡単なことから初めましょう。

栄養指導の中で、みなさんが続けてくださっているコツを食材ごとにまとめました。

もともと、現代にはおいしいデザートや簡単に食べることができる丼もの・ジャンクフードが溢れています。
それらの食べ方を見直して、続けるだけで絶対効果は出てきます。

眼の前の食材にどれだけの糖質が入っていて、どうやって食べると効果的かをまとめましたので、参考にしてみてくださいね。
まずは一歩。

 


しらたきと糸こんにゃくの違いは?


もともとは製法の違いがあったそうです。
どちらの江戸時代に誕生したのですが、関東では「しらたき」、関西では「糸こんにゃく」として発展したそうです。

・関東のしらたきの製造方法は、固まりきっていないゼリー状のものを円筒の細い穴からところてんのように押し出したものをお湯で固めたもの
こんにゃくが穴から出てくる姿が、白い滝のようにみえることから「しらたき」と呼ばれます

・関西のいとこんにゃくの製造方法は、固まったいたこんにゃくを細く切って糸状にしたもの

ふたつは太さが違います。しらたきは 2~3mmくらい、糸こんにゃくは 4~8mmくらいです。
ただし、現在は製法に違いがなく、地域に寄って呼び方が違うだけのようです。
ですので栄養成分は同じです。


しらたき(糸こんにゃく)


糖質量 100gあたり 0.1g

1袋(200g) 0.2g(カロリー 12kcal)
すき焼き1人前のしらたき(60g) 0.06g(カロリー3.6kcal)

 


どのくらい食べていい?


しらたきはカロリーも糖質も少ない、ダイエットには最適な材料です。
水分で膨張するので、満腹感もでます。一品に加えるとお腹も心も満足できます。

ただし、しらたきも食べ過ぎには注意してください。
水溶性の食物繊維の「グルコマンナン」の上限は4~5gです。換算すると250gくらいが上限となります。
一袋は200~300gなので、一袋を目安にしましょう。
常備菜にして、ちょくちょく食べるのがおすすめです。

ただし!体を掃除してくれる食物繊維を多く含むしらたきですが、この食物繊維、食べ過ぎると腸で詰まり、腸閉塞になる可能性があります。ご注意くださいね。

 


糖質カット中のおすすめ簡単レシピ


しらたき前準備:沸騰したお湯で2~3分茹でて、ザルにあげておく*アク抜き

①しらたきとツナのマヨ炒め

食物繊維たっぷりの一品。しらたきとワカメが合います

□材料
しらたき 200g*食べやすい長さに切る
ワカメ  2g*汁を切る
ツナ*できれば水煮 1缶

サラダ油 適量
マヨネーズ 大さじ1
しょうゆ  大さじ1
黒胡椒   適量

□作り方
1.フライパンにサラダ油を引き、熱したあと しらたき・ワカメ・ツナを炒める
2.マヨネーズ・しょうゆを入れて炒める。盛ったあと、黒胡椒を振って出来上がり♪

□栄養
カロリー 191キロカロリー
たんぱく質 15.09g
脂質    11.89g
糖質    3.04g
食物繊維  6.45g

②王道たらこパスタ風

お弁当のおかずにも。おさけの安心おつまみにも♪

□材料
しらたき 200g*食べやすい長さに切る
たらこ  1腹
ネギ   適量*小口切り
ニンニク 1片*スライス
オリーブオイル 大さじ1
バター  大さじ1/2
塩    適量
胡椒   適量

□作り方
1.前準備をしたしらたきの水をしっかり切る。
2.フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火で香りを出す
3.しらたき・たらこを入れて炒める
4.バター・塩・胡椒で味を整え、更に盛る。最後にネギをふりかけて出来上がり♪

□栄養
カロリー 218キロカロリー
たんぱく質 8g
脂質    18.35g
糖質    1.57g
食物繊維  6.14g


まとめ


簡単に使えるしらたき・ご飯に少し混ぜるとご飯の量が減り、糖質を減らすこともできますよ。

わたし、宮崎の生まれ故郷は

広島県の「神石郡」という超田舎です。

ここはこんにゃくづくりが有名なところで、実は高級こんにゃく産地なのです。

中国から渡ってきたままの在来種を守り続けています。

在来種のこんにゃくは「生芋こんにゃく」で、とても美味しくいただくことができます。

しっかりした芋の味や食感のあるこんにゃくを味わってみるのも、辛いダイエット期間での楽しみになると思います。

 

食べてみたいなーと思われたら、お問い合わせください。コチラ

 

************************************************

管理栄養士監修 お腹が空いたときに飲むと、血糖値を上げずに空腹感を解消。しょうがが美味しい無塩の野菜茶販売中

断食中の水分補給・回復食に活用しやすい

「みんなのだし」